
複数の仕事を同時進行で、臨機応変に
内勤スタッフとして営業スタッフをサポートしています。資料の作成や整理、注文の入力、納品書の作成など依頼される事務作業は多岐にわたります。電話や来客への対応をはじめ社外からの窓口になるのもわたしたちです。外注先との納期の調整なども行います。同時に複数の仕事を、臨機応変に、てきぱきと進めなければいけません。 入社後に配属され2年目。分からないところを先輩に一つひとつ教えてもらいながら仕事を覚え、遅いながらもスムーズに業務を進められるようになりました。確実に、より速くできるようになり、頼りにされる存在になりたいです。
神経を使う、デザインの校正作業
当社は錠剤やカプセル剤の包装に使うPTPアルミフィルムの加工、印刷を行っています。注文通りにデザインが仕上がっているか、取引先に最終確認してもらう前に社内で校正してチェックするのもわたしたちの仕事です。手順に従って版下と見比べ、おかしいなと思うところがあれば指摘します。神経を使う仕事ですが、誤りを見つけられた時にはほっとします。 会社を挙げて「年商50億円」を目標にしており、社長は「達成できたら社員全員をハワイ旅行に連れていきたい」と話しています。みんなで頑張って、ぜひ実現したいですね。
オンとオフの切り替えがしっかりしている雰囲気の良い会社
専門学校で医療事務を学び、病院での実務研修も経験しました。病院以外の就職先も考えていたところ、学校が提携する業者を通じて紹介されたのが当社でした。これまでなにげなく接していた薬のアルミ包装やその印刷を手掛けている会社が身近にあったことを知り、興味がわきました。地元で人の役に立てる仕事ができると思い入社を決めました。 若い社員が多く、仕事に集中する時とそれ以外のオンとオフの切り替えがしっかりしていて職場の雰囲気がとても良いと思います。やる気のある人、目標に向かって力を合わせて頑張りたい人にとってやりがいのある会社だと思います。

|
有給で海外旅行に行ってきました。とても天気がよく、楽しむことができました。 |
![]() |
無性に甘いものを食べたくなる時があります。食べると幸せな気分になれます。 |
昭北ラミネート工業株式会社
ブックマークする